スクール運営

スクール運営

【自由な学びとお金】お金に困らないフリースクール運営のアイデア7選

デモクラティックスクールを運営しています。フリースクールやオルタナティブスクールと呼ばれるようなものです。小さな学校を作っています。今や日本中に作られていますが、こうゆうものを運営する場合、お金の問題に苦しむと思って間違いありません。一部の...
スクール運営

【収支表公開】ここが大変だよフリースクール運営【不登校34万人】

元教員のみょーちゃんですが、自分で学校を作ろうと思って退職しました。しかし、そう簡単にうまくいくわけがなく、3年目になった今も苦労の連続です。教員時代いかに高給取りだったか分かるようにガクッと身入りのお金が減ったり、思うように人も集まらなか...
スクール運営

【学校以外の学び場】子どもが求めてるのはどんな大人か?【フリースクールスタッフの資質】

先日スクールの子どもたちと喋ってたら、こんなことを言っていました。「ここ以外にいつも行っている場所が2つあるけど、こっち(その2つの内の1つ)の方が行きたいんだよな~」どいうことかと思って聞いていたら、「神なボランティアさんがいる。」どのへ...
スクール運営

【コミュニティづくりのコツ】コミュニティで大事にしていること【バスケサークル】

前回の記事で学校とコミュニティは違う、ということを書きました。私が作りたいのは学校ですが、一方でコミュニティ?も作っています。それは趣味のバスケサークル!!断っておきますが、私はバスケが決して上手ではありません。ってか下手。。。(上の写真で...